中村(57)です。JKMAXここな(557)ちゃんと渋谷de散歩しました
中村です。
ここなちゃんとは、ぱんちんぐ時代からの付き合いなのに、予約が全く取れません。
シフトを出すであろう瞬間に月間スケジュールを確認するのですが、仕事で行けない日ばかり。
何とか仕事を調整しようとするも、そんな事をしている内に予約は埋まってしまい…
の繰り返しでした。
運命を変えたくて、ここなちゃんにご予約の相談をするためDMを送ります。
何と明日、会えることが判明。
この日は楽しみで寝つけませんでした。
翌日、渋谷駅「緑の電車前」で待ち合わせします。
緑の電車前で立っていたらここなちゃんが来ました。笑顔で手を振ってくれます。
会うのは約1年ぶり。
渋谷で遊ぶ事は無いのでどうしたら良いか分かりませんでしたが、ここなちゃんが「ヒカリエでお茶しよう」と提案してくれました。
ヒカリエの場所が分かりませんでしたので、ここなちゃんについて行きます。
ヒカリエのマップを見るとカフェが沢山あるのは11階のようです。
エレベーターで11階へ向かいましたが、何とも意識高い空間。ここはオフィスフロアでしょうか。何とも場違いな所に迷い込んでしまいました(涙)
行き交う人々もオーダーメイドの高そうなスーツを着た別世界の人間ばかり。
横浜ベイスターズの親会社DeNAがあり、そこの受付を通り過ぎるだけでマクドナルドクルーが自信喪失する完璧なスマイルをしてくれます。
すげぇ・・・
今にも”How are you?”と話しかけてきそうな日本人離れしたカルチャー
さすが、世界を切り拓く永久ベンチャーは違うわね
居心地が悪くなり、地下へ逃げます。
しかしこの地下も意識の高いフルーツや和菓子の並ぶ異空間。
私たちはヒカリエの洗礼を受けました。
ここは、あなたたちのようにレンタルルーム24の息がかかった人間が来る場所じゃないと。
冷静になり、ヒカリエのマップを見直すと5階に、私の好きな京都を思い出させるカフェがあります。
名は、「茶庭 然花抄院」
京都に本店を構える、和風スイーツを提供するカフェ兼ショップの支店。
ここなちゃんが「ここにしよう!」と決断し、私もここなら安心できると意気投合。
早速向かいます。
店は満席で並んでいましたが、ここなちゃんと並んで座り近況報告し合っていると時間を忘れる楽しさ!
横に座る外国人カップルが「Yeah, I guess so」と話しており、ここなちゃんが「今のどういう意味?」と聞いてくれます。
英検準2級の私はドヤ顔で「今彼女が言った”I guess so” は、相手の言ったことに対して「(たぶん)そう思うよ」「うん、そうじゃないかな」と同意を伝えるときに便利なフレーズで日常会話でよく使うよ♪」と答えます。
ここなちゃんが「へぇー!今度使ってみよう!アイゲッソー!」とはしゃぎました。なんと可愛らしい娘でしょうか。
さて、メニューを開くと値段を見て驚愕。
ヒカリエは物価が池袋の約10倍。恐ろしい場所です。
ここなちゃんはカキ氷にするか、スクランブルエッグのような形したスイーツにするか迷っていましたが、インスタ映えするカキ氷を選びました。
今時の若い娘はインスタグラムに行動を支配されているようです。
10分ほど待つと席に呼ばれました。
すぐに注文したものが運ばれてきます。
お味の方は非常に深みがあり美味しい。
特に抹茶。僅かな量しか入っていないのに、その量で口の中が全て濃厚な抹茶に支配されるほど濃密。
カキ氷の氷はシャキシャキしておりアンコとアイスの組み合わせが絶妙。
私が頼んだスイーツは、ひと口目を全てここなちゃんにあげました。誰よりも大事な相手だからこそ、全てをこの子に優先したくなります。
食べながら、昔話をしました。
ここなちゃんの小さい頃は、公園のハトにパンの耳?をあげることが好きだったそうです。
小さい頃から生き物が好きなのでしょう。
私の小さい頃は、バトル鉛筆✏️全盛期でしたので、学校の休み時間にバトエンをする事が楽しみでした。
バトル鉛筆があまりにも流行りすぎてクラスで禁止されるほどに。
帰りの会で配られたプリントにゴシック体の太字で「お子様にバトル鉛筆を買い与えないでください!」と書いた担任の松岡は絶対に許さない。今そんなことしたらツイッターで拡散MAX!
バトル鉛筆の話なんて何も分からないはずなのに、熱心に聞いてくれるここなちゃん。
「楽しいことは規制される前に思い切り楽しまないとね」
JK産業を生き抜くここなちゃんが言うセリフには重みがあります。
今月中に京都ひとり旅を計画しているとのことで、色々聞いてくれました。
嵐山へ行きたいそうです。
私は京都へよく1人旅するので、答えられることは全て答えました。
嵐山も、今回の台風で深刻なダメージを受けています。
こんな時こそMAXマネーで京都へ観光に行き、復興支援のためにも沢山お金を使って楽しみましょう。
お散歩の残り時間、本屋で京都について調べます。
「超楽しみになってきた」
雑誌を読みながら気持ちを高めるここなちゃん。
ここなちゃんが京都から帰ってきたらまた会いたいです。
あっという間に18時になり、ここなちゃんとの2時間お散歩終了。
ここなちゃんは、お友達との待ち合わせ場所へ向かいました。
お忙しい中、時間作って会ってくださり本当にありがとうございました。これからもずっと好きでいます。京都楽しんで来てください!
★JKMAX本日の出勤をチェックする↓★
http://jkmax.jp/
こちらのLINEまたはメールアドレスへJKMAXキャストのご感想をお寄せください
→http://line.me/ti/p/QsfL8vVsDB
ご感想を送って頂いたお客様は回転コースを3000円割引致します!
体験記事を書いてくださったお客様はコース料金大幅割引致します!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。